
押出機EXTRUDERS
GM型押出機GM EXTRUDERS
GMEの押出機は、極小型から大型まで幅広い機種がそろっております。お客様のニーズに答えるべく各種特殊仕様やオプションを取りそろえております。海外製品では対応できないこともGMシリーズにおまかせください。
- ・空冷式又は水冷式
- ・ギヤボックス:強制潤滑又は油浴式
- ・シリンダー溝加工
- ・高温対応
- ・制御システム等
機種名 | スクリュー径 (φmm) | L/D | ベント式 | 主モーター (kW) | 特殊対応 | |
---|---|---|---|---|---|---|
耐腐食・ 耐摩耗 |
強制フィード | |||||
GM10 | 10 | 25 | 0.4 | |||
GM20 | 20 | 25-28 | 1.5~3.7 | ○ | ||
GM30 | 30 | 25-32 | 2.2~5.5 | ○ | ||
GM40 | 40 | 25-32 | ○ | 5.5~11 | ○ | ○ |
GM50 | 50 | 25-32 | ○ | 11~30 | ○ | ○ |
GM65 | 65 | 25-32 | ○ | 22~55 | ○ | ○ |
GM75 | 75 | 25-32 | ○ | ~75 | ○ | ○ |
GM90 | 90 | 25-34 | ○ | ~110 | ○ | ○ |
GM115 | 115 | 25-34 | ○ | ~132 | ○ | ○ |
GM125 | 125 | 25-34 | ○ | ~200 | ○ | ○ |
GM150 | 150 | 25-34 | ○ | ~250 | ○ | ○ |
※L/Dは相談に応じます。 ※上記以外の特殊サイズも設計・製作いたします。 |
スクリュー選定
シリンダーは窒化鋼を使用し、内面硬度はHs90以上となっています。スクリューはクロムモリブデン鋼にクロムメッキをしており、フライト部は特殊加工で従来より硬度を増し、Hs68∼72にあげております。耐食・耐摩耗性を追求される場合には、特殊鋼を使用しています。
- 【各種スクリュー形状】
- ・フルフライト:
- 最も標準な形状。樹脂に応じて谷形状を変更しております。
- ・サブフライト:
- 固相と液相を分けて搬送することによりブレークアップ現象を抑制します。
※各種ミキシング形状を設計致します。
HM型押出機HM EXTRUDERS
HM型押出機は、スクリュ・シリンダの主要ポイントである可塑化部(従来スクリュの圧縮部に相当する部分)にHMと称する多角形の形状をした特殊混錬部をもっています。HM部スクリュの角部外径は、前後のスクリュの外径と同じであり、HM部シリンダの対辺間隔は、前後シリンダ内径と同じです。
- ・高押出量/低樹脂温度
- ・高混錬/均質押出
- ・省エネ/省スペース
機種名 | スクリュー径 (φmm) | L/D | 主モーター (kW) |
---|---|---|---|
HM50 | 50 | 30 | 30 |
HM65 | 65 | 30 | 45 |
HM75 | 75 | 30 | 90 |
HM90 | 90 | 30 | 110 |
HM115 | 115 | 30 | 185 |
VGM型押出機VGM EXTRUDERS
サブ押出機・VGMシリーズは上下昇降式のフレームを備えております。標準型はモーター直結式ですが、Vベルト駆動方式も選択できます。シリンダーの角度によりタイプが分かれます。
- ・Aタイプ:
- シリンダー垂直~水平可変型
- ・Bタイプ:
- シリンダー垂直固定型
- ・Cタイプ:
- シリンダー水平固定型
- ・その他:
- シリンダー角度固定型(例:下30°固定)
シリンダー前後微動型
VGM型押出機シリーズ
機種名 | スクリュー径 (φmm) | L/D | ベント式 | 主モーター (kW) | 特殊対応 | |
---|---|---|---|---|---|---|
耐腐食・ 耐摩耗 |
強制フィード | |||||
VGM20 | 20 | 25〜28 | 1.5〜3.7 | 〇 | ||
VGM25 | 25 | 25〜28 | 1.5〜3.7 | 〇 | ||
VGM30 | 30 | 25〜28 | 2.2〜5.5 | 〇 | ||
VGM40 | 40 | 25〜28 | 〇 | 5.5〜15 | 〇 | 〇 |
VGM50 | 50 | 25〜28 | 〇 | 11〜30 | 〇 | 〇 |